»公式Instagram開設しました

8/6 9日目

9日目

昨日の杭工事後の

根切り

砕石敷き

写真はイメージ

まだ途中

AI による概要

砕石敷きとは、建物の基礎工事や駐車場、庭などの地面に、石を砕いて作った砕石を敷き詰める作業のことです。地盤を安定させたり、水はけを良くしたりする目的で行われます

根切り工事とは、建物の基礎や地下室などを造るために、地面を掘削する工事のことです。基礎工事を行う上で、地盤を必要な深さまで掘り下げ、建物を支えるための空間を確保する作業を指します。

なるほど

派遣会社に務めていたとき

工場、倉庫メインの新設をやっていたんですが

基本的には一緒なんだね

やることは

ふむふむ

ちなみに今日は土木作業実施

根切りして高さ合わせて

体動かすの好きだしいい

仕事覚えるし

今までは突っ立って品質見てただけなんで、写真撮って

暇だったな

6年やって打設補補助、品質(写真)

派遣社員だとスキルとキャリア上がんないかな

ただ派遣先によるが稼げるとは思う

それはいいとして

中小だと色々やれるのはいいよね!

必要であればダンプ、バックホーの免許とってもいいな

明日もほ引き続きで砕石転圧かな

転圧する機械も使ってみたい

タイトルとURLをコピーしました